蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000119198 | 332/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000317518 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パワー・エコノミー “機能する経済”の創造 |
書名ヨミ |
パワー エコノミー |
副書名 |
“機能する経済”の創造 |
副書名ヨミ |
キノウ スル ケイザイ ノ ソウゾウ |
著者名 |
J・O・ウィルソン/著
丸茂 明則/監訳
|
著者名ヨミ |
J O ウィルソン マルモ,アキノリ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1986.10 |
ページ数 |
395p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-07481-9 |
分類記号 |
332
|
件名1 |
経済
|
(他の紹介)内容紹介 |
閉塞を打ち破る力とは?世界経済をより活力ある方向へ牽引する総合力を、G5が英知を結集し創出せよ。バンカメのチーフエコノミストが提言する、壮大な“政策協調”論! |
(他の紹介)目次 |
1 激動の1970年代 2 レーガンノミックスに執心するアメリカ 3 経済的安全を追求する日本 4 黄金の中道を進む西ドイツ 5 イギリス―金融節度を確立する鉄の女 6 独自の道を行くフランス 7 実を結ばなかった経済的実験 8 保護貿易の脅威 9 産業政策をめぐる問題 10 パワー・エコノミー |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ