蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生命に情報をよむ バイオホロニクスがえがく新しい情報像 ソフトテクノロジーシリーズ 対話 1
|
著者名 |
清水 博/著
|
著者名ヨミ |
シミズ,ヒロシ |
出版者 |
三田出版会
|
出版年月 |
1986.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200466779 | 461/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000317079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生命に情報をよむ バイオホロニクスがえがく新しい情報像 ソフトテクノロジーシリーズ 対話 1 |
書名ヨミ |
セイメイ ニ ジョウホウ オ ヨム(ソフト テクノロジー シリーズ タイワ) |
副書名 |
バイオホロニクスがえがく新しい情報像 |
副書名ヨミ |
バイオホロニクス ガ エガク アタラシイ ジョウホウゾウ |
著者名 |
清水 博/著
餌取 章男/著
|
著者名ヨミ |
シミズ,ヒロシ エトリ,アキオ |
出版者 |
三田出版会
|
出版年月 |
1986.10 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89583-006-3 |
分類記号 |
461
|
件名1 |
生命科学-データ処理
|
(他の紹介)内容紹介 |
バイオホロニクスは既存の科学の枠を破り“情報”という視点から生命システムにおける自己組織現象の解明に迫る。そこからいま人工知能開発の新しい道が拓けつつある。“自己”をもち自ら情報をつくりだすコンピューターとは何か? |
(他の紹介)目次 |
第1章 生命における情報 第2章 情報をつくりだすバイオホロン 第3章 生命のダイナミックスを追求して 第4章 ホロニックコンピューターをつくる 第5章 ソフトサイエンスを提唱する |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ