蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
靖国問題の原点
|
著者名 |
三土 修平/著
|
著者名ヨミ |
ミツチ,シュウヘイ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009028002 | 175.1/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000494864 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
靖国問題の原点 |
書名ヨミ |
ヤスクニ モンダイ ノ ゲンテン |
著者名 |
三土 修平/著
|
著者名ヨミ |
ミツチ,シュウヘイ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-535-58654-3 |
ISBN |
978-4-535-58654-3 |
分類記号 |
175.1
|
内容紹介 |
靖国神社は「奇妙な両棲動物」になる道を自ら選択した-。靖国神社戦後改革が「駆け引きと妥協の産物」であったという歴史的事実に光を当て、戦後日本のねじれを糾弾する。「神道指令」全文などの参考資料を充実させた増訂版。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。東京理科大学理学部教授。経済学博士(神戸大学)。著書に「頭を冷やすための靖国論」「いま宗教にできること、できないこと」など。 |
件名1 |
靖国神社
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ