蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
夜長姫と耳男 乙女の本棚
|
著者名 |
坂口 安吾/著
|
著者名ヨミ |
サカグチ,アンゴ |
出版者 |
立東舎
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008126658 | 913.6/サカ/ | 一般図書 | YA | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000585472 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夜長姫と耳男 乙女の本棚 |
書名ヨミ |
ヨナガヒメ ト ミミオ(オトメ ノ ホンダナ) |
著者名 |
坂口 安吾/著
夜汽車/絵
|
著者名ヨミ |
サカグチ,アンゴ ヨギシャ |
出版者 |
立東舎
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
107p |
大きさ |
17×19cm |
ISBN |
4-8456-3424-8 |
ISBN |
978-4-8456-3424-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
不朽の名作が、いま新たによみがえる-。坂口安吾の小説「夜長姫と耳男」と、夜汽車の描き下ろしイラストの珠玉のコラボレーション。小説としても画集としても楽しめる一冊。 |
著者紹介 |
1906〜55年。新潟県生まれ。東洋大学文学部印度哲学倫理学科卒業。著書に「堕落論」「白痴」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
孝標女は平安中期の女流歌人・作家。藤原摂関体制の華やかをよそに、ひっそりと個性的な生涯を過ごした。本書は気鋭の著者が、彼女の自叙伝的回想―更級日記を辿りながら、虚構と真実の狭間に散見する彼女の実体を凝視し、夢見がちな少女期から、厳しい現実に直面して変貌していく女の一生を追究! |
(他の紹介)目次 |
序章 孝標女の生い立ち 第1章 都への旅立ち―孝標女の少女時代 第2章 夢と現実の狭間で―孝標女の青春時代 第3章 里びたる心地に濃き掻練―孝標女の宮仕え 第4章 現世に身を委ねて―主婦としての自覚 第5章 憂愁の中で―孝標女の老年期 終章 孝標女の文学 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ