蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
嵩山少林寺の今昔 拳法のふるさと
|
著者名 |
朝城 純/著
|
著者名ヨミ |
アサキ,ジュン |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1994.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002493013 | 789.2/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000478639 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
嵩山少林寺の今昔 拳法のふるさと |
書名ヨミ |
スウサン ショウリンジ ノ コンジャク |
副書名 |
拳法のふるさと |
副書名ヨミ |
ケンポウ ノ フルサト |
著者名 |
朝城 純/著
|
著者名ヨミ |
アサキ,ジュン |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1994.12 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7948-0242-0 |
分類記号 |
789.23
|
内容紹介 |
クンフーの本山として復活した少林寺の素顔。中国河南省嵩山、少林寺の門前町に滞在した経験をもとに綴る拳法のふるさと。歴史的事実や伝説をもりこみながら、そこで出会った人々のおりなす人間模様を描く。 |
著者紹介 |
1961年横浜市生まれ。一橋大学卒業。ノンフィクション作家。著書に「アザニアの赤い薔薇」など。 |
件名1 |
拳法
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ