検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「認知症が気になりだしたら、歯科にも行こう」は、なぜ?  

著者名 早田 雅美/編著
著者名ヨミ ハヤタ,マサミ
出版者 朝日新聞出版(発売)
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007875560497.9/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596
調味料 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000504715
書誌種別 図書
書名 「認知症が気になりだしたら、歯科にも行こう」は、なぜ?  
書名ヨミ ニンチショウ ガ キ ニ ナリダシタラ シカ ニモ イコウ ワ ナゼ
著者名 早田 雅美/編著   大久保 満男/監修
著者名ヨミ ハヤタ,マサミ オオクボ,ミツオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.1
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-02-100917-4
ISBN 978-4-02-100917-4
分類記号 497.9
内容紹介 認知症と口腔ケア、口の働きの関係や、認知症1000万人時代の過ごし方などを、スペシャリストたちが語る。NPO法人ハート・リング運動が開催するフォーラムでの知見に、あらたな研究成果を加えて書籍化。
著者紹介 NPO法人ハート・リング運動専務理事。
件名1 口腔衛生
件名2 認知症

(他の紹介)内容紹介 現代をどう生きる―過去とどう向き合うか。歴史を学ぶ人々に贈る珠玉の論文選。歴史科学への道をさし示す認識論と史料論を収め研究者にも問題を提起。
(他の紹介)目次 1 歴史学とは―現実のなかで
2 過去との出会い―史料を読む
3 歴史を書く―研究と責任

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。