蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二葉亭四迷と明治日本
|
著者名 |
桶谷 秀昭/著
|
著者名ヨミ |
オケタニ,ヒデアキ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1986.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000261594 | 910/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000315979 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二葉亭四迷と明治日本 |
書名ヨミ |
フタバテイ シメイ ト メイジ ニホン |
著者名 |
桶谷 秀昭/著
|
著者名ヨミ |
オケタニ,ヒデアキ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1986.9 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-340840-1 |
分類記号 |
910.268
|
(他の紹介)内容紹介 |
「維新の志士肌」の素質を持ち「俯仰天地に愧ぢざる正直」を生活の信条とした二葉亭四迷―。わが国の近代がこのインテリゲンチャの精神と肉体に強いた、はげしい思想のドラマと生きて苦しんだその感触を、時代の雰囲気のなかに鮮烈に描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 文学以前 第2章 東京外国語学校 第3章 インテリゲンチャ 第4章 東京商業学校露語科中退前後 第5章 『浮雲』まで 第6章 『浮雲』 第7章 『浮雲』(続) 第8章 小説抛棄 第9章 喪心の人 第10章 浦塩・哈拉賓・北京 第11章 北京警務学堂 第12章 日露戦争 第13章 『其面影』と日露戦後 第14章 『平凡』―態度の文学 第15章 ペテルブルグ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ