蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吉行淳之介心に残る言葉 三七六のアフォリズム
|
著者名 |
吉行 淳之介/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨシユキ,ジュンノスケ |
出版者 |
ネスコ
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203814397 | 910.2/ヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000541468 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉行淳之介心に残る言葉 三七六のアフォリズム |
書名ヨミ |
ヨシユキ ジュンノスケ ココロ ニ ノコル コトバ |
副書名 |
三七六のアフォリズム |
副書名ヨミ |
サンビャクナナジュウロク ノ アフォリズム |
著者名 |
吉行 淳之介/[著]
遠藤 知子/編
|
著者名ヨミ |
ヨシユキ,ジュンノスケ エンドウ,トモコ |
出版者 |
ネスコ
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89036-947-3 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
どうせ生き続けなければならないのなら、なるべく上等な劣等感を身につけた方がいい。男と女を描く作家としてよりも、マイナー・ポエットでありたいと願った吉行淳之介の、全作品から選りすぐった鮮やかな名言集。 |
著者紹介 |
1924年岡山県生まれ。東京大学英文科中退後、新太陽社で雑誌編集をしていたが肺結核で入院。54年「驟雨」で芥川賞受賞。著書に「砂の上の植物群」「私の文学放浪」他。94年没。 |
(他の紹介)内容紹介 |
好評既刊『日本映画俳優全史』(男優編)(女優編)と合わせて利用できるよう、その後のスター150人を一巻に収めた。最近新たに脚光をあびているベテラン俳優から、十代半ばでスターになってフレッシュな若手俳優まで網羅。魅力に溢れたスターたちを一堂に集めた、読んで十分に楽しい俳優事典。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ