検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解太平洋戦争   歴史がおもしろいシリーズ!

著者名 後藤 寿一/監修
著者名ヨミ ゴトウ,ジュイチ
出版者 西東社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑702504028210.7/ゴ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

320.7 320.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000169106
書誌種別 図書
書名 図解太平洋戦争   歴史がおもしろいシリーズ!
書名ヨミ ズカイ タイヘイヨウ センソウ(レキシ ガ オモシロイ シリーズ)
著者名 後藤 寿一/監修
著者名ヨミ ゴトウ,ジュイチ
出版者 西東社
出版年月 2010.8
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-7916-1805-7
ISBN 978-4-7916-1805-7
分類記号 210.75
内容紹介 太平洋戦争前史から真珠湾への道、東南アジアの制圧、戦局の転換、終戦、日本の復興まで、日本とアメリカなどが繰り広げた激闘の軌跡を、貴重な写真とイラストを使ってビジュアルに解説する。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌来歴・版表示 初版のタイトル:もう一度学びたい太平洋戦争

(他の紹介)目次 1 「いいかえの発想」に学ぶ
2 本にほれる
3 試験を利用するのも一法
4 試験では最後までくいつく
5 受ける試験が学習の型を規定する
6 母校とはよくいったもの
7 こんな学習のための試験利用もした
8 働くことと学ぶことと
9 進路と法律学習
10 進路も考えた学習の工夫を
11 試験には合否がつきもの
12 不合格を考える
13 たいせつなものは

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。