検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャーナリズムとしてのパパラッチ  イタリア人の正義感   光文社新書 227

著者名 内田 洋子/著
著者名ヨミ ウチダ,ヨウコ
出版者 光文社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206553174070.2/ウ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

704 704
美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000696152
書誌種別 図書
書名 ジャーナリズムとしてのパパラッチ  イタリア人の正義感   光文社新書 227
書名ヨミ ジャーナリズム ト シテ ノ パパラッチ(コウブンシャ シンショ)
副書名 イタリア人の正義感
副書名ヨミ イタリアジン ノ セイギカン
著者名 内田 洋子/著
著者名ヨミ ウチダ,ヨウコ
出版者 光文社
出版年月 2005.10
ページ数 230p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03327-X
分類記号 070.237
内容紹介 悪趣味な「のぞき見」か、正統な「時事報道」か。「発祥の地」イタリアでパパラッチの秘密に迫る一冊。日本では「ゴシップだけを追うハイエナカメラマン」というイメージの強い、パパラッチの報道姿勢と人物像を紹介する。
著者紹介 1959年神戸市生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒業。通信社ウーノアソシエイツ代表。共著に「三面記事で読むイタリア」「トマトとイタリア人」ほか。
件名1 ジャーナリズム
件名2 報道写真
件名3 イタリア

(他の紹介)目次 文字の精神
エルテまたは文字通りに
アルチンボルドまたは「修辞家」と「魔術師」
絵画は言語活動か
アンドレ・マソンのセミオグラフィ
サイ・トゥオンブリまたは量ヨリ質
芸術の知恵
ヴィルヘルム・フォン・グレーデン
この古きもの、芸術…
レキショとその身体
目の中をじっと

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。