検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

居住問題に取り組むハビタット  

著者名 国土庁長官官房参事官室/編
著者名ヨミ コクドチョウ チョウカン カンボウ サンジカンシツ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003418902518.8/キ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

食糧問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000577445
書誌種別 図書
書名 居住問題に取り組むハビタット  
書名ヨミ キョジュウ モンダイ ニ トリクム ハビタット
著者名 国土庁長官官房参事官室/編
著者名ヨミ コクドチョウ チョウカン カンボウ サンジカンシツ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1998.9
ページ数 183p
大きさ 26cm
ISBN 4-17-164505-0
分類記号 518.8
内容紹介 世界の人間居住環境の改善を図る事業を行う国際連合の組織・ハビタット。ハビタットの意義、活動内容の解説や21世紀に向けての基本指針「ハビタット・アジェンダ」、日本への対応策などを収録する。
件名1 生活環境

(他の紹介)内容紹介 「食糧危機」は短期的には、アフリカにみる飢餓によって、切迫さが浮きたった。しかし、このような飢餓は、長期的にみると全世界的規模で、発生する可能性が強い。日本は、その風土、国際環境などにおける特殊な条件をふまえて、独自の食糧戦略を樹立しなければならない。この重要な問題の解決を一歩進めることに役立てるために、この研究レポートが作成された。
(他の紹介)目次 問題提起 21世紀の食糧と日本の戦略
第1章 ハイポニカ農法は旧農法を超えるか
第2章 食糧需給についての緊急課題
第3章 狂いはじめた地球環境
第4章 国際政治と食糧戦略
第5章 食糧安全保障戦略は万全か
第6章 バイオ技術が招く食糧工業化社会
終章 食糧危機への提言

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。