蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
正法眼蔵 第1巻 現代語訳
|
著者名 |
道元/原著
|
著者名ヨミ |
ドウゲン |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1981 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001065408 | 188/ド/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000260324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
正法眼蔵 第1巻 現代語訳 |
書名ヨミ |
ショウボウゲンゾウ |
副書名 |
現代語訳 |
副書名ヨミ |
ゲンダイゴヤク |
著者名 |
道元/原著
増谷 文雄/著
|
著者名ヨミ |
ドウゲン マスタニ,フミオ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1981 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
188.84
|
件名1 |
禅宗
|
(他の紹介)内容紹介 |
次代の医療行政の体系を模索する厚生省は、民間病院の性格・機能を問い直す一方、そのターゲットを国・公立病院へ向けてきた。この手始めが統廃合問題である。本書は対象になった現場のルポと底流にある行政の意思を探る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 民間病院の“受難時代” 第2章 民間病院の新しい進路 第3章 国立病院の統廃合政策 第4章 国立病院と地域の医療 第5章 公立病院の現在と未来 第6章 病院存立の環境と条件 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ