蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001819069 | 929.4/プ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000265917 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プラムディヤ選集 1 |
書名ヨミ |
プラムディヤ センシュウ |
多巻書名 |
ゲリラの家族 |
著者名 |
プラムディヤ・アナンタ・トゥール/著
押川 典昭/訳
|
著者名ヨミ |
プラムディヤ アナンタ トゥール オシカワ,ノリアキ |
出版者 |
めこん
|
出版年月 |
1983.5 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
929.423
|
(他の紹介)内容紹介 |
1号機は720円だった電気冷蔵庫。「使い捨ての生活になれきっている若い人たちに、物資の不足していた頃の生活を知らせることは、きっと、これからの彼らの生活にプラスになるはず…」と語る著者が綴った、生活用具をめぐる暮しの覚え書き。 |
(他の紹介)目次 |
1号機は720円だった―電気冷蔵庫 求めよ,さらば与えられん―テトロン バラック住まい15年―住まい 初めチョロチョロ、中パッパ―電気釜 サラダ、サラダの大合唱―サラダ油 箒もはたきも無用―電気掃除機 豪華な披露宴は親孝行―結婚式場 夜の10時に夫が洗濯―電気洗濯機 信じて長く続ける威力―養命酒 行水・打ち水・すだれよ、さようなら―エアコン なぜマヨネーズがキューピーか―マヨネーズ その日の気分で替える―腕時計 ワシントンでもセリカ―乗用車 女が強くなって台所改善―システムキッチン パリの女は節約家―ミシン 和洋共存で忙しい―贈答品 鋳掛け屋の声が消えた―ポリバケツ 車の世界も今は女性上位―乗用車 「菊作り咲きそろふ日は陰の人」―ホテル 私の道楽―めがね 地球からの恵み―石油 お客様は残さなかった―にぎり鮨 朴の葉も灰汁も―台所用洗剤 競争はいいこと―電話 宝の持ち腐れ―万年筆 日本人向き飲み物―インスタントコーヒー 上流階級だけだった―ドライクリーニング 思い出の味ナンバーワン―シュークリーム パイオニアの越えた山坂―鉛筆 科学万能がこわい―食用塩 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ