蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 401420757 | 933/ゴ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000543999 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バレエダンサー 上 |
書名ヨミ |
バレエ ダンサー |
著者名 |
ルーマ・ゴッデン/作
渡辺 南都子/訳
|
著者名ヨミ |
ルーマ ゴッデン ワタナベ,ナツコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1997.7 |
ページ数 |
371p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-03-744320-1 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
姉クリスタルのバレエのレッスンについていったことからバレエのとりこになっていく少年デューン。天性の才能を持つ彼だが、家族の応援を得られずにダンサーをめざすのは、並大抵のことではなかった。再刊。 |
著者紹介 |
1907年イギリス生まれ。インドに渡り、バレエ学校を開くかたわら著作活動を始める。著書に「人形の家」「ねずみ女房」「トウシューズ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
義経とはどんな男だったのか?出生の謎・義経二人説・義経ジンギスカン説・頼朝との仲違いの原因・静御前とのラヴロマンスなど、「悲劇の英雄」の足跡をたどり、生涯を包む謎の数々を解き明かす! |
(他の紹介)目次 |
第1章 魅惑の人・源義経の謎 第2章 雪の夜・彷徨う母子 第3章 鞍馬天狗の誘い 第4章 大脱走 第5章 陸奥は花ざかり 第6章 老兵は消えず 第7章 飜える白旗 第8章 黄瀬川は見ていた 第9章 鎌倉…響く槌音 第10章 宇治川の涙 第11章 スポーティーなひよどり越え 第12章 逆櫓をめぐる黒い争点 第13章 優雅・あまりにも優雅な合戦 第14章 壇の浦・海底の都 第15章 義経ひとり都大路をゆく 第16章 腰越悲歌 第17章 兄弟垣に争うとき 第18章 流離の人と吉野山 第19章 憂愁舞曲のあとに 第20章 黄金の牢獄 第21章 生きている義経 第22章 成吉思汗は義経か? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ