蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207517046 | 936/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イマキュレー・イリバギザ スティーヴ・アーウィン 原田 葉子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000469826 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゆるしへの道 ルワンダ虐殺から射してくる、ひとすじの光 |
書名ヨミ |
ユルシ エノ ミチ |
副書名 |
ルワンダ虐殺から射してくる、ひとすじの光 |
副書名ヨミ |
ルワンダ ギャクサツ カラ サシテ クル ヒトスジ ノ ヒカリ |
著者名 |
イマキュレー・イリバギザ/著
スティーヴ・アーウィン/著
原田 葉子/訳
|
著者名ヨミ |
イマキュレー イリバギザ スティーヴ アーウィン ハラダ,ヨウコ |
出版者 |
女子パウロ会
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7896-0721-6 |
ISBN |
978-4-7896-0721-6 |
分類記号 |
936
|
内容紹介 |
家族や友人を失い、絶望の淵で見つけた生きる意味とは? 小さなトイレに身を隠して100日間。ルワンダの虐殺を奇跡的に生き延びた著者が、神と向き合い、ゆるしをとおして癒されていく心の軌跡を綴る。 |
件名1 |
民族問題-ルワンダ
|
(他の紹介)内容紹介 |
従来の宗派的な障壁を乗り越えて、親鸞と道元との思想信仰に直参してみた。そこで見出されたものは、仏教の新しい教学ではなくて、人間学であった。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 これ人に遇うなり―〓啄の迅機 第2章 『歎異抄』と『随聞記』 第3章 『教行信証』と『正法眼蔵』 第4章 下降の論理 第5章 超越の問題 第6章 菩薩道の人間学 おわりに―異なった人間像 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ