蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
寄席育ち 青蛙選書 5
|
著者名 |
三遊亭 円生/著
|
著者名ヨミ |
サンユウテイ,エンショウ |
出版者 |
青蛙房
|
出版年月 |
1971 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001028125 | 779/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000302612 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
寄席育ち 青蛙選書 5 |
書名ヨミ |
ヨセソダチ(セイア センショ) |
著者名 |
三遊亭 円生/著
|
著者名ヨミ |
サンユウテイ,エンショウ |
出版者 |
青蛙房
|
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
779.13
|
(他の紹介)内容紹介 |
銀河の動き、熱力学の法則、星の一生―これら科学的な証拠は、自ずと一つの結論を指し示す―この宇宙にはじまりがあった。そこで科学者は勇気をふるい起こして問いかける。そのはじめの前に何があったのか?ある著名な物理学者は結論する―無から自然を創り上げている神の意志を自明とする方が自然だ。では、神は天と地を創る前に何をしていたのか?聖オーガスティンは答えた。「こんな質問をする人間のための地獄を創っていた」。 |
(他の紹介)目次 |
1 はじまり 2 スライファー、ド・ジッター、アインシュタイン 3 ハッブルとヒューメイソン(エドウィン・パウエル・ハッブルの伝記 アルバート・アインシュタインの伝記) 4 膨張宇宙の法則 5 星の誕生と死 6 科学の信仰 補遺 はじめの10億年 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ