蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
私はクラゲになりたい
|
著者名 |
チチ松村/著
|
著者名ヨミ |
チチ マツムラ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1993.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400757035 | 914.6/チ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-古代 朝鮮-歴史 日本-対外関係-朝鮮
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000456869 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私はクラゲになりたい |
書名ヨミ |
ワタクシ ワ クラゲ ニ ナリタイ |
著者名 |
チチ松村/著
|
著者名ヨミ |
チチ マツムラ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-00874-7 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
水族館でクラゲを見て以来、その美しさに魅せられてしまった。クラゲを飼いたい、そう思うと我慢できず、大枚はたいて飼育装置を買ってしまった。これからはクラゲがすべての日々。果してチチ松村はクラゲになれるか? |
著者紹介 |
1954年大阪生まれ。78年ゴンザレス三上と“Gontiti”を結成し、83年レコードデビュー。ドイツ、アメリカなどで反響をよぶ。映画「無能の人」で日本アカデミー賞音楽部門優秀賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古代史の焦点・加耶(かや)とは?朝鮮半島との関係を抜きに日本古代史は語れない。いにしえの天皇家はどこから来たのか。「任那日本府」なるものはどんな実態と意味を持っていたのか。「加耶(かや)」、それは閉ざされた日本の古代の扉を開くカギ。実際に研究者たちは加耶の古地から九州へと古代の道を歩いた。 |
(他の紹介)目次 |
第1章「加耶と古代日本」 第2章「北部九州と古代大陸文化の交流」 第3章 紀行座談 「加耶から倭国へ」 第4章「合わせ鏡のくにぐに」―加耶と倭をよむ 第5章「史料と学説」“大和朝廷の任那支配”をめぐって |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ