蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカ農業と農村の苦悩 「トランプ劇場」に観たその実像と日本への警鐘
|
著者名 |
薄井 寛/著
|
著者名ヨミ |
ウスイ,ヒロシ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008219784 | 612.5/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000608202 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ農業と農村の苦悩 「トランプ劇場」に観たその実像と日本への警鐘 |
書名ヨミ |
アメリカ ノウギョウ ト ノウソン ノ クノウ |
副書名 |
「トランプ劇場」に観たその実像と日本への警鐘 |
副書名ヨミ |
トランプ ゲキジョウ ニ ミタ ソノ ジツゾウ ト ニホン エノ ケイショウ |
著者名 |
薄井 寛/著
|
著者名ヨミ |
ウスイ,ヒロシ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-540-19208-1 |
ISBN |
978-4-540-19208-1 |
分類記号 |
612.53
|
内容紹介 |
輸出志向型の大規模農業の推進による家族経営農家の衰退と、それに起因する地域社会の空洞化がもたらしたアメリカの困難な状況を活写。日本がその轍を踏まないために、農業・地域政策の抜本的な変革策の方向を考える。 |
著者紹介 |
1949年栃木県生まれ。大阪外国語大学外国語学部ビルマ語学科卒業。全国農業協同組合中央会ワシントン連絡事務所長などを経て、エッセイスト。著書に「アメリカ農業は脅威か」など。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-農業
|
件名2 |
農村-アメリカ合衆国
|
件名3 |
アメリカ合衆国-政治・行政
|
(他の紹介)内容紹介 |
緑の森に囲まれた家、やさしい夫と2人の子供。ホワイト夫人の生活は平穏だった。ある日までは…。町を恐怖に陥れている連続殺人、その発生日に限って夫の帰宅が遅いことに気づくまでは…。被害者はすべて女性、遺体は見るも無惨に切り裂かれているという。彼女が思いだしたのは、高校時代の夫が森の鹿狩りで示した或る異常な行動だった―異色の手法が醸成する比類なきサスペンスの冴え。MWA賞受賞作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ