検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バイオセンサー   未来の生物科学シリーズ 4

著者名 軽部 征夫/著
著者名ヨミ カルベ,イサオ
出版者 共立出版
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000146944464/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

464 464
生物工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000311642
書誌種別 図書
書名 バイオセンサー   未来の生物科学シリーズ 4
書名ヨミ バイオセンサー(ミライ ノ セイブツ カガク シリーズ)
著者名 軽部 征夫/著
著者名ヨミ カルベ,イサオ
出版者 共立出版
出版年月 1986.5
ページ数 116p
大きさ 19cm
ISBN 4-320-05328-1
分類記号 464
件名1 生物工学

(他の紹介)内容紹介 生物は、きわめて優れた分子識別能力をもっている。この機能を巧みに利用して化学物質の濃度を測定するバイオセンサーがいま注目をあつめている。これは、酵素、抗体、レセプター、微生物、動・植物細胞や組織などの分子識別機能をもつ生体材料と、電極や半導体デバイスなどのトランスデューサーを組み合わせたもので、生体関連化学物質濃度を選択的かつ迅速に計測することができる。すでに、酵素センサー、微生物センサー、動・植物細胞や組織を用いるセンサーなどが開発され、医療、工業プロセスや環境分野などで計測に利用されている。さらに微小化を進めることにより、将来、人工臓器、調理ロボットなどへの応用にと、夢の広がる分野である。
(他の紹介)目次 1 生物の化学感覚器官
2 バイオセンサーの原理と構成
3 酵素センサー
4 免疫センサー
5 微生物センサー
6 バイオセンサーの新しい展開
7 味・においセンサーへのアプローチ
8 バイオセンサーの開発課題

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。