蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000268359 | 791/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000311537 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
煎茶器の基礎知識 |
書名ヨミ |
センチャキ ノ キソ チシキ |
著者名 |
小川 後楽/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,コウラク |
出版者 |
光村推古書院
|
出版年月 |
1986.5 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8381-0084-1 |
分類記号 |
791.5
|
件名1 |
煎茶道
|
件名2 |
茶道具
|
(他の紹介)内容紹介 |
日常、何気なく飲んでいる煎茶は、現代ではあまりに生活にとけ込み、しばしば煎茶本来の個性・特性が見失われている。古くから伝えられた風雅な遊びとしての喫茶趣味、手前や作法を伴う茶道としての世界が煎茶にもあり、本書は、そうした煎茶の世界で用いられる茶器を、豊富な図版で分類し、基礎から専門的な内容まで詳しく解説している。 |
(他の紹介)目次 |
煎茶器の流れ 煎茶の空間 煎茶主要5器 煎茶3器 水を扱う具 火を扱う具 飾りと収納の具 盆と菓子器 囲いの具 その他小器 床の飾り |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ