検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原子力その不安と希望  

著者名 岸本 康/編
著者名ヨミ キシモト,ヤスシ
出版者 講談社
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000177055539/ゲ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

539 539
原子力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000311312
書誌種別 図書
書名 原子力その不安と希望  
書名ヨミ ゲンシリョク ソノ フアン ト キボウ
著者名 岸本 康/編
著者名ヨミ キシモト,ヤスシ
出版者 講談社
出版年月 1986.4
ページ数 340p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-202433-0
分類記号 539
件名1 原子力

(他の紹介)内容紹介 原子力ジャーナリストの見た日本の原子力開発30年!
(他の紹介)目次 夜明け前(日本の原子爆弾製造の研究
政、学界が血みどろの闘い)
騒然たる技術導入(手さぐりで英国炉を導入
バラはしぼみ「むつ」は漂流)
世論の対立、攻撃(勇気あるジャーナリスト
公開討論に意義はあるか)
安定期へ(苦闘から定着を獲得
「働き者」に育てる)
エネルギーの自立を求めて(「原子力の輪」を結ぼう
トイレか金鉱か―再処理)
あと始末(「子孫にツケ」を残さず
原子炉の退役)
苦悩する不死鳥
国際政治の波にゆれて

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。