蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
主役は「隠れ大衆」 市場の「新ストライク・ゾーン」を探る Nikkei neo books
|
著者名 |
日経ビジネス/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ ビジネス |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1986.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001803972 | 675/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000311009 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
主役は「隠れ大衆」 市場の「新ストライク・ゾーン」を探る Nikkei neo books |
書名ヨミ |
シュヤク ワ カクレタイシュウ(ニッケイ ネオ ブックス) |
副書名 |
市場の「新ストライク・ゾーン」を探る |
副書名ヨミ |
シジョウ ノ シン ストライク ゾーン オ サグル |
著者名 |
日経ビジネス/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ ビジネス |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1986.4 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-532-09551-4 |
分類記号 |
675
|
件名1 |
マーケティング
|
(他の紹介)内容紹介 |
「市場がみえない」のは、あなたの眼鏡が曇ったせい?本書が提供する観察手法を用いれば、消費者の意外な実像が忽然と浮かび上がる!豊富な事例で描く「新マーケット論」 |
(他の紹介)目次 |
1 “隠れ大衆”市場がみえた(個性派が突如「大衆」になった 消費の“隠れ巨人ファン”現象 「小衆」にこだわり過ぎれば袋小路 飽食時代の新たな「飢え」) 2 “Pスポット”は10万円(まだまだ根強いモノへの欲求 意外!先端的消費者群の素顔 ハイテク大衆消費社会の扉開く者は) 3 サービス産業未来予測(厳しい見通し “死屍累々”の現実 実験は始まった) 4 ヒットの現場をみる(最新のヒット商品 ダイハツ工業「ミラ」の場合 「のってる奴に場を与えろ」―フジテレビジョン ハイテク玩具で大人に遊びを―トミー工業 「安心」「納得」で300万部―「ビッグコミック」3誌) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ