蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日暮れの記 「信濃デッサン館」「無言館」拾遺
|
著者名 |
窪島 誠一郎/著
|
著者名ヨミ |
クボシマ,セイイチロウ |
出版者 |
三月書房
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007467558 | 914.6/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000143765 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アイヌ・モシリの風 |
書名ヨミ |
アイヌ モシリ ノ カゼ |
著者名 |
チカップ 美恵子/著
|
著者名ヨミ |
チカップ,ミエコ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-14-080614-1 |
分類記号 |
316.81
|
内容紹介 |
アイヌ文様刺繡を現代に蘇らせた著者が、内外の様々な人々と出会い、情感豊かなエッセイを生み出した。環境破壊やいじめなどに悩む人々へ、多文化共生社会への道筋を示す。アイヌ・モシリ(人間の大地)のバリアフリー宣言! |
著者紹介 |
1948年北海道生まれ。アニメーション彩色などを経て、アイヌ文様刺繡家に。現在、内外各地で刺繡展を開く一方、アイヌ民族の文化と人権の確立を求めて活動中。著書に「風のめぐみ」等。 |
件名1 |
アイヌ
|
(他の紹介)内容紹介 |
幸福感とは些細な事柄にあるのかもしれない―。ボルテールの一節が胸に泌みたあの日、紅茶を入れる時間、娘との気ままな会話など、日々の生活のなかで感じた“小さな幸せ”を通して心の自由とは、心の贅沢さとは何かを綴った珠玉のエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
エッセイ教室の素敵な紳士たち 夫婦のあいだは… 逆境という名の幸せ 失って得るもの 外国語音痴の幸せもの 選べる自由と選んだ責任 万年筆のよろこび 古城のバカンス 男の沽券と女の挑戦 「畑を耕す」楽しさ 父のつぶやき 教育論議の渦中で 10年目の市民大学 紺屋のあさって 自分の時間を使う自由 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ