蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の意匠 続4
|
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1995.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002587772 | 757/ニ/2-4 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000491188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の意匠 続4 |
書名ヨミ |
ニホン ノ イショウ |
多巻書名 |
夏 |
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
30×30cm |
ISBN |
4-7636-8119-2 |
分類記号 |
757.087
|
件名1 |
デザイン-図集
|
(他の紹介)内容紹介 |
現在、私達はみんな苗字と名を持っている。当たり前のことで、別に何の不思議もない。ところが、今からわずか100年あまりをさかのぼれば……。本書は、今日の苗字と名に大きな影響を与えた明治以降の法制と「家」の変遷をたどりながら、古くて新しい苗字と名の問題を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 法と「家」の変遷に探る苗字と名 第2章 苗字の自由と強制 第3章 名前の移り変わり 第4章 名の固定 第5章 衛門名・兵衛名の禁止とその波紋 第6章 妻の苗字 第7章 結婚と苗字 第8章 離婚と苗字 第9章 乃木伯爵家再興問題と苗字 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ