蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
柴田錬三郎私史
|
著者名 |
中村 勝三/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,カツゾウ |
出版者 |
鵬和出版
|
出版年月 |
1986.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000267542 | 910/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000309826 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柴田錬三郎私史 |
書名ヨミ |
シバタ レンザブロウ シシ |
著者名 |
中村 勝三/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,カツゾウ |
出版者 |
鵬和出版
|
出版年月 |
1986.3 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89282-037-7 |
分類記号 |
910.268
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦争に対する柴錬の沈黙こそ、実は言葉の匕首であり、そこから狂四郎的虚無、自虐の美学、滅びの美学が生まれたのである。《柴錬初の評伝》 |
(他の紹介)目次 |
修羅の作家 若き日の柴錬 滅びの美学 柴錬とニヒリズム 柴錬文学のルーツ バシー海峡の謎 眠狂四郎登場 孤高と自虐 文明論的毒舌 未来文学の原型 ダンディスト柴錬の死 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ