検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史のつづれおり  

著者名 井出 孫六/[著]
著者名ヨミ イデ,マゴロク
出版者 みすず書房
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003394889914.6/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000592203
書誌種別 図書
書名 歴史のつづれおり  
書名ヨミ レキシ ノ ツズレオリ
著者名 井出 孫六/[著]
著者名ヨミ イデ,マゴロク
出版者 みすず書房
出版年月 1999.4
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-03669-X
分類記号 914.6
内容紹介 日清戦争の従軍カメラマン、「近代彫刻の父」の父、柳田国男が「日本一小さい家」として描いた播州の生家…。歴史の裏通りを生きた人々、忘れられた土地へと眼差しを注ぐエッセイ。『信濃毎日新聞』連載コラムをまとめる。
著者紹介 1931年長野県生まれ。東京大学文学部卒業。中央公論社を経て作家に。主な作品に、「ルポルタージュ戦後」「日本の風景を歩く」「北方四島紀行」「風変わりな贈り物」など。

(他の紹介)内容紹介 ダイナフロービクスで、血行をよくし、首筋、肩、ウエスト、ヒップのラインをスッキリさせられます。正しい呼吸をすれば食べても肥満しません。脂肪を落としただけの痩せ方は危険です。柔軟な筋肉には脂肪がつきません。
(他の紹介)目次 第1章 ライフスタイルを変える足芯呼吸−呼吸力でスリムになる
第2章 女性美のためのダイナフロービクス―健康・若さ・美の三位一体
第3章 ダイナフロービクス初級コース
第4章 ダイナフロービクス中級コース
第5章 ダイナフロービクス上級コース
第6章 素晴らしい「呼吸の神秘」―生命力をスパークさせる

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。