蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ザ・スコット・フィッツジェラルド・ブック 村上春樹翻訳ライブラリー f-3
|
著者名 |
村上 春樹/著訳
|
著者名ヨミ |
ムラカミ,ハルキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005888110 | 930.2/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000755657 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ザ・スコット・フィッツジェラルド・ブック 村上春樹翻訳ライブラリー f-3 |
書名ヨミ |
ザ スコット フィッツジェラルド ブック(ムラカミ ハルキ ホンヤク ライブラリー) |
著者名 |
村上 春樹/著訳
|
著者名ヨミ |
ムラカミ,ハルキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
391p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-403512-4 |
ISBN |
978-4-12-403512-4 |
分類記号 |
930.278
|
内容紹介 |
それは「グレート・ギャツビー」翻訳への長い旅の始まりでもあった-。ゆかりの地を巡る紀行など8篇のエッセイ、村上春樹訳の2短篇、ライブラリー版のための新訳エッセイを収録。 |
書誌来歴・版表示 |
TBSブリタニカ 1988年刊の改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
伝教大師最澄の開創から1200年。比叡山は宗教・学問の中心としての聖地性と、権力との癒着による世俗性とを併せ保ちながら歩んできた。本巻では、開創から、三門派と寺門派の抗争、僧兵の活躍を経て、一山焼き討ちに至るまで、波瀾万丈の歴史を眺める。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 比叡山の地主神と護法神(景山春樹) 第2章 最澄のめざしたもの―比叡山寺から延暦寺へ(池山一切圓) 第3章 円仁・求法の旅人(牧田諦亮) 第4章 回峰修験史(村山修一) 第5章 円珍と園城寺(清田寂雲) 第6章 中興の祖・良源(村井康彦) 第7章 門跡寺院誕生(福山敏男) 第8章 中世の比叡山(千葉乗隆) 第9章 門前町・坂本(木村至宏) 第10章 天下人と比叡山(邦光史郎) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 コンクリートとガラスの楽園
ニューヨーク州ニューヨーク
9-25
-
-
2 「アラーの園」の人々
カリフォルニア州ハリウッド
27-48
-
-
3 ロックヴィル巡礼
メリーランド州ロックヴィル
49-69
-
-
4 奇妙に心地よい太陽の照る場所
アラバマ州モントゴメリイ
71-101
-
-
5 ホワイト・ベア湖の夢
ミネソタ州セント・ポール
103-124
-
-
6 『夜はやさし』の二つのヴァージョン
127-139
-
-
7 ゼルダ・フィッツジェラルドの短い伝記
141-189
-
-
8 映画『華麗なるギャツビー』についてのコメント
191-197
-
-
9 自立する娘
201-250
-
スコット・フィッツジェラルド/著
-
10 リッチ・ボーイ(金持の青年)
251-336
-
スコット・フィッツジェラルド/著
前のページへ