検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木造建築士資格研修テキスト 平成31年版 

著者名 藤澤 好一/監修
著者名ヨミ フジサワ,ヨシカズ
出版者 井上書院
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209768506520.7/モ/19一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000514276
書誌種別 図書
書名 木造建築士資格研修テキスト 平成31年版 
書名ヨミ モクゾウ ケンチクシ シカク ケンシュウ テキスト
著者名 藤澤 好一/監修
著者名ヨミ フジサワ,ヨシカズ
出版者 井上書院
出版年月 2019.2
ページ数 346p
大きさ 26cm
ISBN 4-7530-2157-4
ISBN 978-4-7530-2157-4
分類記号 520.79
件名1 建築士

(他の紹介)内容紹介 古代日本人の信仰はどのようにして生まれ、育まれていったのか。また、神と人とが織り成すさまざまの世界には、どのような意味があるのか。歴史・民俗・考古等における各界の第一人者たちが、東アジアや東南アジアとの関連をも視野に入れつつ、それぞれの立場より、独自のアプローチを試みる。
(他の紹介)目次 原始のカミと文明の神(岩田慶治)
日本の神話の源流と形成(松前健)
古代のまじない世界―攘災・招福・呪咀(水野正好)
古代信仰と道教(福永光司)
神と人との交歓(岩井宏実)
古代宗教における海と山(五来重)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。