蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界映画名作全史 戦前篇 現代教養文庫836
|
著者名 |
猪俣 勝人/著
|
著者名ヨミ |
イノマタ,カツヒト |
出版者 |
社会思想社
|
出版年月 |
1975 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601642101 | 778.2/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000052107 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界映画名作全史 戦前篇 現代教養文庫836 |
書名ヨミ |
セカイ エイガ メイサク ゼンシ(ゲンダイ キヨウヨウ ブンコ) |
著者名 |
猪俣 勝人/著
|
著者名ヨミ |
イノマタ,カツヒト |
出版者 |
社会思想社
|
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
421,10p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
778.2
|
件名1 |
映画-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
「性」による差別はさまざまな形で歴然と存在している。性差別撤廃は抽象的な議論では達成できない。ではどう取り組んでゆけばよいのか。アメリカと日本を比較しながら、性差別の撤廃、両性平等の教育を創造してゆくための具体的な方策を示す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 第一次世界大戦以後の共学の発展 第2章 性差別撤廃と教育法修正9章 第3章 教科書、体育などの改善と婦人教育公正法 第4章 婦人の地位の向上と職業教育法 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ