蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209828334 | 960.2/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000589260 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プリンストン大学で文学 政治を語る バルガス=リョサ特別講義 |
書名ヨミ |
プリンストン ダイガク デ ブンガク セイジ オ カタル |
副書名 |
バルガス=リョサ特別講義 |
副書名ヨミ |
バルガス リョサ トクベツ コウギ |
著者名 |
マリオ・バルガス=リョサ/著
立林 良一/訳
|
著者名ヨミ |
マリオ バルガス リョサ タテバヤシ,リョウイチ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-20785-8 |
ISBN |
978-4-309-20785-8 |
分類記号 |
960.2
|
内容紹介 |
キューバ革命、ペルー大統領選、ドミニカ共和国の独裁者…。世界を揺るがす出来事をいかにして小説化するか。文学と社会、ジャーナリズム、登場人物の造形法、物語における時間構成などを、ノーベル文学賞作家が語った講義録。 |
著者紹介 |
1936年ペルー生まれ。マドリード・コンプルテンセ大学で博士号を取得。作家。著書に「都会と犬ども」など。2010年ノーベル文学賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2億年前、地球は、後にも先にもない巨大な恐竜の繁栄した時代であった。これは、その時代に、彼らがどう生き、暮らしていたかをイキイキと描いた、楽しい読物です。たしかな証拠にもとづいて、古生物学界の最高権威が初めて試みた画期的な恐竜の本 |
(他の紹介)目次 |
対決 平和 巨大 太陽 墜落 放浪 恐怖 帰郷 巣づくり 出会い 死 誕生 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ