検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本庶民文化史料集成 第5巻 

著者名 芸能史研究会/編
著者名ヨミ ゲイノウシ ケンキュウカイ
出版者 三一書房
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001029271770/ニ/5一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146 146
146 146
臨床心理学 コミュニティ心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000089067
書誌種別 図書
書名 日本庶民文化史料集成 第5巻 
書名ヨミ ニホン ショミン ブンカ シリョウ シュウセイ
多巻書名 歌謡
著者名 芸能史研究会/編
著者名ヨミ ゲイノウシ ケンキュウカイ
出版者 三一書房
出版年月 1979
ページ数 947p
大きさ 27cm
分類記号 770.8
件名1 芸能

(他の紹介)内容紹介 アメリカ統治下におかれた沖縄で「不屈」の精神を貫き、圧政に抵抗し続けた人物がいた。その名は瀬長亀次郎(一九〇一‐二〇〇一)。祖国への復帰と平和を求め、ジャーナリストとして、那覇市長として、国会議員として、民衆とともに闘った男は、沖縄の「戦後」をどのように見つめていたのか。現代によみがえる一級のレポート。アンコール復刊。
(他の紹介)目次 1 ひしめき合う人口
2 経済の成長
3 農民のくらし
4 労働者と中小企業
5 基地の群像
6 人民のたたかい
7 琉球政府のからくり
8 祖国へ
(他の紹介)著者紹介 瀬長 亀次郎
 1907‐2001年。政治家。1952年第一回琉球立法議員総選挙で当選。1956年には那覇市長を務めるが、1年後に追放される。1970年沖縄初の国政参加選挙で衆議院議員に当選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。