蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
批評理論 知の教科書 講談社選書メチエ 282
|
著者名 |
丹治 愛/編
|
著者名ヨミ |
タンジ,アイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005150545 | 901.0/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000633188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
批評理論 知の教科書 講談社選書メチエ 282 |
書名ヨミ |
ヒヒョウ リロン(コウダンシャ センショ メチエ) |
著者名 |
丹治 愛/編
|
著者名ヨミ |
タンジ,アイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258282-1 |
分類記号 |
901.01
|
内容紹介 |
作品から多様な「読み」の可能性を創出する。精神分析、脱構築、ニューヒストシズム-。20世紀に発展した批評理論の各々の魅力を、実践的に作品を読みながら分かりやすく紹介。文科系学生必携の一冊。 |
著者紹介 |
1953年札幌生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「神を殺した男-ダーウィン革命と世紀末」など。 |
件名1 |
文学
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ