蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 800433344 | 501.8/エ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000125452 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道具論 |
書名ヨミ |
ドウグロン |
著者名 |
栄久庵 憲司/著
|
著者名ヨミ |
エクアン,ケンジ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-306-09364-6 |
分類記号 |
501.83
|
内容紹介 |
人間-道具の対峙のディレンマに対して、人間-道具-環境の三すくみ-トリレンマの解決が求められている。お互いの関係をよくしていくためのルール、作法、躾を求める、道具世界行脚の記述=モノグラフとしての道具論。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。東京芸術大学美術学部図案科卒業。(株)GKデザイン機構代表取締役会長、世界デザイン機構会長、道具学会会長等を務める。著書に「道具考」「幕の内弁当の美学」など。 |
件名1 |
デザイン(工業)
|
件名2 |
道具
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ