蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
科学者伝記小事典 科学の基礎をきずいた人びと
|
著者名 |
板倉 聖宣/著
|
著者名ヨミ |
イタクラ,キヨノブ |
出版者 |
仮説社
|
出版年月 |
2000.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204450902 | 402.8/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000114517 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
科学者伝記小事典 科学の基礎をきずいた人びと |
書名ヨミ |
カガクシャ デンキ ショウジテン |
副書名 |
科学の基礎をきずいた人びと |
副書名ヨミ |
カガク ノ キソ オ キズイタ ヒトビト |
著者名 |
板倉 聖宣/著
|
著者名ヨミ |
イタクラ,キヨノブ |
出版者 |
仮説社
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7735-0149-9 |
分類記号 |
402.8
|
内容紹介 |
古代・中世のアルキメデスから20世紀のアインシュタインまで、科学の基礎を築いた代表的な人びとの生い立ちと仕事を明らかにする。系統的に読むことができる生年順の配列で人名事典としても役立つ。 |
著者紹介 |
1930年東京都生まれ。東京大学大学院数物系研究科博士課程修了。理学博士。私立板倉研究室設立。『たのしい授業』創刊。著書に「科学と科学教育の源流」ほか多数。 |
件名1 |
科学者
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ