蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
半市場経済 成長だけでない「共創社会」の時代 角川新書 K-46
|
著者名 |
内山 節/[著]
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ,タカシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207756362 | 331.1/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
無心の歌、有心の歌 : ブレイク詩…
ウィリアム・ブレ…
柳宗悦妙好人論集
柳 宗悦/[著]…
時に聴く : 反骨対談
住井 すゑ/著,…
父と娘の歳月
寿岳 文章/著,…
和紙風土記
寿岳 文章/著
神曲地獄篇
ダンテ/[著],…
紙漉村旅日記
寿岳 文章/著,…
書物の共和国
寿岳 文章/著
図説 本の歴史
寿岳 文章/著
柳宗悦と共に
寿岳 文章/著
書物とともに
寿岳 文章/著,…
ブレイク詩集
ウィリアム・ブレ…
神曲煉獄篇
[ダンテ・アリギ…
神曲天国篇
[ダンテ・アリギ…
はるかな国 とおい昔
ハドソン/著,寿…
神曲地獄篇
[ダンテ・アリギ…
書物の世界
寿岳 文章/著
和紙の旅 : 時と場所の道
寿岳 文章/著
朝・歳月を美しく
寿岳 文章/著,…
寿岳文章・しづ著作集1
寿岳 文章/著,…
寿岳文章・しづ著作集2
寿岳 文章/著,…
寿岳文章・しづ著作集4
寿岳 文章/著,…
寿岳文章・しづ著作集5
寿岳 文章/著,…
寿岳文章・しづ著作集6
寿岳 文章/著,…
本の話
寿岳 文章/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000165732 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
半市場経済 成長だけでない「共創社会」の時代 角川新書 K-46 |
書名ヨミ |
ハンシジョウ ケイザイ(カドカワ シンショ) |
副書名 |
成長だけでない「共創社会」の時代 |
副書名ヨミ |
セイチョウ ダケ デ ナイ キョウソウ シャカイ ノ ジダイ |
著者名 |
内山 節/[著]
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ,タカシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-082025-5 |
ISBN |
978-4-04-082025-5 |
分類記号 |
331.1
|
内容紹介 |
競争原理の市場経済に関わりながらも、よりよき働き方やよりよき社会をつくろうとする「半市場経済」の営みが広がりはじめている。半市場経済の多様な動きを明らかにし、これからの経済社会のかたちを提起する。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。哲学者。NPO法人森づくりフォーラム代表理事。『かがり火』編集長。東北農家の会、九州農家の会などで講師を務める。著書に「新・幸福論」「文明の災禍」など。 |
件名1 |
経済哲学
|
(他の紹介)内容紹介 |
スタジオで使用する機材から、DAWなどの近年の録音技術まで。最前線で活躍し続けるプロ・エンジニアがレコーディングの心得、ミキシングの実際の流れなど具体的な実例も含めて解説。エンジニア志望者およびすべてのクリエイターに必要な“全知識”を記した珠玉の1冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 機材編(マイクロフォン コンソール アウトボード ほか) 第2章 レコーディング編(プロ・スタジオの特徴 レコーディングの心得 ドラムの収録 ほか) 第3章 ミキシング編(ミキシング概論 覚えておきたいテクニック 編集テクニック ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ