蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シェアをデザインする 変わるコミュニティ、ビジネス、クリエイションの現場
|
著者名 |
萩原 修/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ハギワラ,シュウ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208408641 | 361.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
萩原 修 猪熊 純 成瀬 友梨 門脇 耕三 中村 航 浜田 晶則
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000538526 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シェアをデザインする 変わるコミュニティ、ビジネス、クリエイションの現場 |
書名ヨミ |
シェア オ デザイン スル |
副書名 |
変わるコミュニティ、ビジネス、クリエイションの現場 |
副書名ヨミ |
カワル コミュニティ ビジネス クリエイション ノ ゲンバ |
著者名 |
萩原 修/[ほか]著
猪熊 純/編著
成瀬 友梨/編著
門脇 耕三/編著
中村 航/編著
浜田 晶則/編著
|
著者名ヨミ |
ハギワラ,シュウ イノクマ,ジュン ナルセ,ユリ カドワキ,コウゾウ ナカムラ,コウ ハマダ,アキノリ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7615-2564-4 |
ISBN |
978-4-7615-2564-4 |
分類記号 |
361.3
|
内容紹介 |
「シェア」を実現するために、さまざまな分野のプロが、しくみやプラットフォームを精緻に設計=デザインしている。新しい住まい方、働き方、地域づくり等、「シェア」に関する多様な状況と最先端の実践例を紹介する。 |
件名1 |
協同
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 どのように働き、暮らしたいのか
14-28
-
萩原 修/述
-
2 「私」が社会にシェアされる
29-40
-
安藤 美冬/述
-
3 シェアハウスが問いかけていること
41-59
-
島原 万丈/述
-
4 誰と、何を、何のためにシェアするのか
ディスカッション 1
60-79
-
馬場 正尊/コメンテータ
-
5 ロンドンのコワーキングスペース
コラム
80-83
-
-
6 持続可能な不動産活用
86-95
-
関口 正人/述
-
7 場の発明、場のファシリテーション
96-111
-
中村 真広/述
-
8 集合体が生む新しい価値
112-125
-
田中 陽明/述
-
9 余白と隙間を活かす、シェアのビジネス
ディスカッション 2
126-137
-
三浦 展/コメンテータ
-
10 マレーシアのコーヒーショップ
コラム
138-141
-
-
11 自由文化が創造的な社会をつくる
144-155
-
ドミニク・チェン/述
-
12 作品をシェアすることで生まれるもの
156-167
-
布山 陽介/述
-
13 インターネット革命“後”をデザインする
168-184
-
林 千晶/述
-
14 コミュニティの拡張と信頼の形成
ディスカッション 3
185-199
-
小林 弘人/コメンテータ
-
15 クリエイティビティのシェア?
コラム
200-203
-
-
16 社会のバージョンアップ
204-237
-
馬場 正尊/述 三浦 展/述 ドミニク・チェン/述 成瀬 友梨/述 猪熊 純/述
前のページへ