蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006129753 | 913.6/オオ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000797841 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ガジュマルの家 |
書名ヨミ |
ガジュマル ノ イエ |
著者名 |
大島 孝雄/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ,タカオ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-250481-4 |
ISBN |
978-4-02-250481-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ぼくは人間として生まれる前に、樹木の精霊キジムナーとして500年間、イシャナギ島(石垣島)で生きていた-。15世紀から1980年代に至る南の島の時間と神話を大股に歩く、寓話的年代記。 |
著者紹介 |
1959年沖縄県生まれ。東京芸術大学美術学部卒業。広告制作会社を経て独立。大学講師も兼ねる。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ