蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002352839 | 953/ル/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000451010 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アフリカの印象 |
書名ヨミ |
アフリカ ノ インショウ |
著者名 |
レーモン・ルーセル/著
岡谷 公二/訳
|
著者名ヨミ |
レーモン ルーセル オカヤ,コウジ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-04488-0 |
分類記号 |
953.7
|
内容紹介 |
チターを弾く大みみず、仔牛の肺臓製のレールの上をすべる奴隷の彫像、人とり遊びをする猫…。熱帯アフリカを舞台に繰り広げられる奇想の数々。現代における最も偉大な催眠術師と言われるルーセルの代表作。 |
著者紹介 |
1877〜1933。パリ生まれ。19歳の時、処女作「代役」を書く。生前、ダダイスト、シュルレアリストたちの熱狂的な支持を得た。著書に「ロクス・ソルス」「額の星」など。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ