蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フランス・ロマン主義と現代
|
著者名 |
宇佐美 斉/編
|
著者名ヨミ |
ウサミ,ヒトシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1991.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202131066 | 950.2/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だれのかげ
新美 南吉/作,…
ごんぎつね でんでんむしのかなしみ…
新美 南吉/著
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
てんごく
新美 南吉/詩,…
ごんぎつね 手ぶくろを買いに : …
新美 南吉/作,…
ぴーぴーばっくしまーす
片山 健/作
新美南吉童話選集 : 日英対訳
新美 南吉/著,…
世界のコンパクトシティ : 都市を…
谷口 守/編著,…
子どものすきな神さま
新美 南吉/作,…
なっちゃんのなつ
伊藤 比呂美/文…
赤とんぼ
新美 南吉/著,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
つめたいあさのおくりもの
片山 令子/ぶん…
あかいろうそく
新美 南吉/作,…
がちょうのたんじょうび
新美 南吉/作,…
つかめるかな?
大橋 政人/ぶん…
とんねるをぬけると
片山 健/さく・…
音楽劇 手ぶくろを買いに/音楽劇 …
新美 南吉/原作…
げたにばける
新美 南吉/作,…
こぞうさんのおきょう
新美 南吉/作,…
ひろったらっぱ
新美 南吉/作,…
あったかいな
くすのき しげの…
あめ玉・でんでんむしのかなしみ
新美 南吉/作,…
だーれもいないだーれもいない
片山 健/さく・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000401538 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フランス・ロマン主義と現代 |
書名ヨミ |
フランス ロマン シュギ ト ゲンダイ |
著者名 |
宇佐美 斉/編
|
著者名ヨミ |
ウサミ,ヒトシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1991.3 |
ページ数 |
298,4p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-480-83604-7 |
分類記号 |
950.26
|
内容紹介 |
18世紀後半から19世紀後半までのフランス革命を含む100年は、近代の諸問題が一気に沸騰した「豊かな危機」の時代であった。この時期の文学・芸術をおおうロマン主義の全体像に、今日的な視点から多角的に迫る。 |
件名1 |
フランス文学-歴史
|
件名2 |
ロマン主義
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 墓地からの光景
5-22
-
柏木 隆雄/著
-
2 血の祝祭・民衆・表象の力
23-40
-
稲垣 直樹/著
-
3 四つの変奏
41-58
-
ピエール・ドゥヴォー/著 大浦 康介/訳
-
4 フランスとハイネ
59-76
-
丹治 恒次郎/著
-
5 フランス革命とロマン主義
77-96
-
西川 長夫/著
-
6 セラファンの劇場
97-114
-
吉田 典子/著
-
7 風景画の覚醒
115-130
-
島本 浣/著
-
8 視覚のエクリチュールへの道
131-146
-
アンヌ=マリー・クリスタン/著 鈴木 啓司/訳
-
9 閉ざされた空間の寓話
147-164
-
柏木 加代子/著
-
10 思惟する「熱狂」
165-180
-
鈴木 啓司/著
-
11 小石の山
181-196
-
丸岡 高弘/著
-
12 受難への偏執
197-212
-
小山 俊輔/著
-
13 風の言語
213-230
-
内藤 高/著
-
14 自然から想像力へ
231-250
-
大浦 康介/著
-
15 『愛慾』あるいはプロテウスの戦略
251-266
-
露崎 俊和/著
-
16 テクストと「私」
267-282
-
小西 嘉幸/著
-
17 「私」語りの変容
283-298
-
宇佐美 斉/著
前のページへ