蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学校の時数をどうするか 現場からのカリキュラム・オーバーロード論
|
著者名 |
大森 直樹/編著
|
著者名ヨミ |
オオモリ,ナオキ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210693560 | 375/オ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000998547 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校の時数をどうするか 現場からのカリキュラム・オーバーロード論 |
書名ヨミ |
ガッコウ ノ ジスウ オ ドウスルカ |
副書名 |
現場からのカリキュラム・オーバーロード論 |
副書名ヨミ |
ゲンバ カラ ノ カリキュラム オーバーロードロン |
著者名 |
大森 直樹/編著
永田 守/著
水本 王典/著
水野 佐知子/著
|
著者名ヨミ |
オオモリ,ナオキ ナガタ,マモル ミズモト,キミノリ ミズノ,サチコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-5801-7 |
ISBN |
978-4-7503-5801-7 |
分類記号 |
375
|
内容紹介 |
教育課程の内容過多により現場にかかる大きな負担。この問題は資質・能力重視の内容精選で解決されるのか。標準時数と学習指導要領が子どもに及ぼした影響を現場から検証し、新型コロナの教訓もふまえた対案を提示する。 |
著者紹介 |
東京都北区生まれ。東京学芸大学現職教員支援センター機構教授(教育学・教育史)。著書に「道徳教育と愛国心」など。 |
件名1 |
教育課程
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ