蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
七不思議神社 [4]
|
著者名 |
緑川 聖司/作
|
著者名ヨミ |
ミドリカワ,セイジ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008567976 | 913/ミド/4 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 008570681 | 913/ミド/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 008561334 | 913/ミド/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ツクルとひみつの改造ボット3
辻 貴司/作,T…
ツクルとひみつの改造ボット2
辻 貴司/作,T…
七不思議神社[7]
緑川 聖司/作,…
意味がわかるとゾッとする怖い遊園地
緑川 聖司/作
ラストで君はゾッとする : 意味が…
PHP研究所/編…
どこかがおかしい
佐東 みどり/著…
ぼくの町の妖怪
野泉 マヤ/作,…
オカルト研究会と幽霊トンネル
緑川 聖司/著,…
七不思議神社[6]
緑川 聖司/作,…
となりのふたごは闇使い
緑川 聖司/作,…
文法を正しく使うための英語思考のレ…
鈴木 健士/著,…
晴れた日は図書館へいこう[4]
緑川 聖司/[著…
意味がわかるとゾッとする怖い博物館
緑川 聖司/作
七不思議神社[5]
緑川 聖司/作,…
オカルト研究会と呪われた家
緑川 聖司/著,…
てのひら怪談 : 見てはいけない
朝宮 運河/編,…
円安・円高でもFXで稼ぎ続けるうま…
TAKA/著
ツクルとひみつの改造ボット[1]
辻 貴司/作,T…
図書室の怪談[5]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[8]
大久保 篤/原作…
図書室の怪談[4]
緑川 聖司/作,…
意味がわかるとゾッとする怖い図書館
緑川 聖司/作
バスカヴィル家の犬 : シャーロッ…
アーサー・コナン…
図書室の怪談[3]
緑川 聖司/作,…
これ1冊でOK!iPhoneだけで…
Taka/著
前へ
次へ
Baryshnikov,Mikhail
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000785081 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
七不思議神社 [4] |
書名ヨミ |
ナナフシギ ジンジャ |
多巻書名 |
幽霊の待つ学校 |
著者名 |
緑川 聖司/作
TAKA/絵
|
著者名ヨミ |
ミドリカワ,セイジ タカ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-251-03738-1 |
ISBN |
978-4-251-03738-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
七節小はもうすぐ卒業式。この季節に、校庭の桜の木の下で夜になると目撃される幽霊は、いったいなにを伝えたくて現れるのか? リクたちに謎を解くことができるのか? |
著者紹介 |
「晴れた日は図書館へいこう」で日本児童文学者協会長編児童文学新人賞佳作を受賞。ほかの作品に「本の怪談」シリーズ、「福まねき寺」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
魔女はすべてを覚えている。ひとの子がすべてを忘れても。どこか遠い空の彼方へ、魂が去って行こうとも。そして地上で魔女たちは、懐かしい夢を見る。記憶を抱いて、生きてゆく。その街は古い港町。桜の花びらが舞う季節に、若い魔女の娘が帰ってきた。赤毛の長い髪をなびかせ、かたわらに金色の瞳をした使い魔の黒猫を連れて。名前は、七竃・マリー・七瀬。目指すは、ひとの子たちが「魔女の家」と呼ぶ、銀髪の美しい魔女ニコラのカフェバー。懸命に生きて、死んでゆくひとの子と、長い時を生きる魔女たちの出会いと別れの物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
村山 早紀 1963年長崎県生まれ。『ちいさいえりちゃん』で毎日童話新人賞最優秀賞、第4回椋鳩十児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ