蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漢字文明圏の思考地図 東アジア諸国は漢字をいかに採り入れ、変容させたか 二十一世紀図書館 0042
|
著者名 |
西田 竜雄/著
|
著者名ヨミ |
ニシダ,タツオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1984.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000111500 | 821/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000279314 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢字文明圏の思考地図 東アジア諸国は漢字をいかに採り入れ、変容させたか 二十一世紀図書館 0042 |
書名ヨミ |
カンジ ブンメイケン ノ シコウ チズ(ニジュウイッセイキ トショカン) |
副書名 |
東アジア諸国は漢字をいかに採り入れ、変容させたか |
副書名ヨミ |
ヒガシアジア ショコク ワ カンジ オ イカニ トリイレ ヘンヨウ サセタカ |
著者名 |
西田 竜雄/著
|
著者名ヨミ |
ニシダ,タツオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1984.6 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-21204-2 |
分類記号 |
821.2
|
件名1 |
漢字
|
件名2 |
アジア(東部)
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ