蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カナダ政治入門 カナダ政治理解への多角的アプローチ カナダ社会科学叢書 1
|
著者名 |
ジョン・H・レデコップ/編
|
著者名ヨミ |
ジョン H レデコップ |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
1989.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700037203 | 312/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000363833 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カナダ政治入門 カナダ政治理解への多角的アプローチ カナダ社会科学叢書 1 |
書名ヨミ |
カナダ セイジ ニュウモン(カナダ シャカイ カガク ソウショ) |
副書名 |
カナダ政治理解への多角的アプローチ |
副書名ヨミ |
カナダ セイジ リカイ エノ タカクテキ アプローチ |
著者名 |
ジョン・H・レデコップ/編
吉田 健正/訳
竹本 徹/訳
|
著者名ヨミ |
ジョン H レデコップ ヨシダ,ケンセイ タケモト,トオル |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
1989.4 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-275-01327-1 |
分類記号 |
312.51
|
件名1 |
カナダ-政治・行政
|
(他の紹介)内容紹介 |
いま広範な学問・芸術領域から熱い視線を浴びている「記号論」。それは言語や文化の理解にどのような変革を迫っているのか―。ことわざや広告、ナンセンス詩など身近な日本語の表現を引きながらコミュニケーションのしくみに新しい光をあて、記号論の基本的な考え方を述べる。分かりやすくしかも知的興奮に満ちた、万人のための入門書。 |
(他の紹介)目次 |
1 ことば再発見―言語から記号へ(記号とは、符号とは? 「言語創造」 ほか) 2 伝えるコミュニケーションと読みとるコミュニケーション―伝達をめぐって(コミュニケーション 伝達の仕組み ほか) 3 創る意味と創られる意味―意味作用をめぐって(記号と意味作用 分節と意味作用 ほか) 4 記号論の拡がり―文化の解読のために(記号の「美的機能」から芸術記号論・詩学へ 文化記号論へ向けて) |
(他の紹介)著者紹介 |
池上 嘉彦 1934年京都市に生まれる。1961年東京大学大学院博士課程修了。専攻は言語学、英語学。現在、東京大学名誉教授、昭和女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ