蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
老いを考える 科学者からの手紙 6
|
著者名 |
香原 志勢/文
|
著者名ヨミ |
コウハラ,ユキナリ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
1983.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600267702 | 367.7/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000266033 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
老いを考える 科学者からの手紙 6 |
書名ヨミ |
オイ オ カンガエル(カガクシャ カラ ノ テガミ) |
著者名 |
香原 志勢/文
古川 タク/絵
|
著者名ヨミ |
コウハラ,ユキナリ フルカワ,タク |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
1983.5 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
367.7
|
件名1 |
高齢者
|
(他の紹介)内容紹介 |
著者は、経済諸現象の背後に潜む本質的な要素を、透徹した分析のメスをもって大胆かつ徹底的に解明してゆく。本書を読む者は、年若き天才的経済学者の脈々たる熱情と真摯とを感じとるだろう。本巻では分配理論、変化法を論じた後、理論経済学について総括的批判がなされる。『経済発展の理論』『経済学史』と並んで三部作をなす。 |
(他の紹介)目次 |
第3部 分配理論(所得―総論 賃金理論 地代の理論 第三の静学的所得部門について 企業者利潤の理論について) 第4部 変化法(総論 例説) 第5部 理論経済学の本質、認識価値および発展可能性の判定に関して、上述の所説から導かれる帰結の要約(精密経済学の性質または本質 純粋経済学の価値 経済学の限界と欠陥とに関する再論 改革および改革の努力について 理論経済学の発展可能性) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ