検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌う船   創元推理文庫 683‐450

著者名 アン・マキャフリー/著
著者名ヨミ アン マキャフリー
出版者 東京創元社
出版年月 1984.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008832958933.7/マ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000275704
書誌種別 図書
書名 歌う船   創元推理文庫 683‐450
書名ヨミ ウタウ フネ(ソウゲン スイリ ブンコ)
著者名 アン・マキャフリー/著   酒匂 真理子/訳
著者名ヨミ アン マキャフリー サコウ,マリコ
出版者 東京創元社
出版年月 1984.1
ページ数 378p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-68301-0
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 この世に生まれ出た彼女の頭脳は申し分ないものだった。ところが身体の方は機械の助けなしには生きていけない状態だった。そこで“中央諸世界”は彼女を金属の殻の中に封じ込め、宇宙船の身体をあたえた。優秀なサイボーグ船の誕生…それでも、嘆き、喜び、愛し、歌う、彼女はやっぱり女の子なのだ。乙女の心とチタニウムの身体を持つ宇宙船の活躍を描く、傑作オムニバス長編。
(他の紹介)著者紹介 マキャフリー,アン
 1926年、合衆国マサチューセッツ州生まれ。53年にSF専門誌“サイエンス・フィクション・プラス”に短編が掲載されデビュー。67年に初長編であるRESTOREEが刊行された。68年にヒューゴー賞ノヴェラ部門を、69年にネビュラ賞ノヴェラ部門を受賞。69年に刊行された『歌う船』はもうひとつの代表作である。その後、70年代には「アメリカSF界の女王」と謳われ、80年代にかけてのサイエンス・ファンタジー・ブームの時期には立役者として人気を誇った。2011年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒匂 真理子
 1949年生まれ。フェリス女学院高校を経て、1971年、横浜市立大学文理学部卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。