蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かぐや姫の光と影 物語の初めに隠されたこと
|
著者名 |
梅山 秀幸/著
|
著者名ヨミ |
ウメヤマ,ヒデユキ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1991.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202561155 | 913.3/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000405002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かぐや姫の光と影 物語の初めに隠されたこと |
書名ヨミ |
カグヤヒメ ノ ヒカリ ト カゲ |
副書名 |
物語の初めに隠されたこと |
副書名ヨミ |
モノガタリ ノ ハジメ ニ カクサレタ コト |
著者名 |
梅山 秀幸/著
|
著者名ヨミ |
ウメヤマ,ヒデユキ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1991.5 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-409-16050-8 |
分類記号 |
913.31
|
件名1 |
竹取物語
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、書物のことやその歴史、書物の内容や性質、そして外見をお話ししようというものであります。本文には、普通ではなかなか目に触れ難い書物の歴史上の資料が織り込んであります。すなわち、法令、特許状、序文、手紙、公証書、手引き、といった類です。 |
(他の紹介)目次 |
古代 中世 一五世紀および一六世紀 一七世紀および一八世紀 一九世紀および二〇世紀 書物の美学 |
(他の紹介)著者紹介 |
プレッサー,ヘルムート 1914年生まれ。ベルリン、ボン、ハイデルベルクの大学でドイツ文学、美術史、哲学、図書館学を学ぶ。その後マインツ大学でグラフィック、書籍装画、印刷、製本等々にわたる「書籍学」を研究、1963年からグーテンベルク博物館館長をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 轡田 収 1934年生まれ。1959年東京大学大学院修了。ドイツ文学専攻。慶応義塾大学、学習院大学教授を歴任、現在、学習院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ