検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間としてどう生きるか  

著者名 渡辺 和子/著
著者名ヨミ ワタナベ,カズコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内205497514198.2/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

少年犯罪 人権擁護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000195908
書誌種別 図書
書名 人間としてどう生きるか  
書名ヨミ ニンゲン ト シテ ドウ イキルカ
著者名 渡辺 和子/著
著者名ヨミ ワタナベ,カズコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.2
ページ数 305p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-62638-6
分類記号 198.24
内容紹介 一個人のかけがえのなさ、心が求めてやまない愛について論じ、人間として生きるとはどういうことかを深く考察、現代の忘れ物と向き合う。ノートルダム清心女子大での講義録をまとめる。88年刊「渡辺和子著作集4道」の改題。
著者紹介 昭和2年旭川生まれ。上智大学大学院卒業後、ノートルダム修道会に入りアメリカに派遣されボストン・カレッジ大学院に学ぶ。現在、ノートルダム清心学園理事長。著書に「美しい人に」など多数。
件名1 カトリック教
件名2 キリスト教-感想・説教


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。