蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バルトの光と風
|
著者名 |
河村 務/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ,ツトム |
出版者 |
東洋出版
|
出版年月 |
2000.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 800352635 | 293.8/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000126055 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バルトの光と風 |
書名ヨミ |
バルト ノ ヒカリ ト カゼ |
著者名 |
河村 務/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ,ツトム |
出版者 |
東洋出版
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
337p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8096-7360-X |
分類記号 |
293.88
|
内容紹介 |
過酷な20世紀を生き抜いたエストニア、ラトヴィア、リトアニア。再びベールを脱いだバルトの国々は、遠来の訪問者を温かく迎えてくれた。3週間あまりのバルト三国の紀行。 |
著者紹介 |
立教大学卒業。電気・通信機器製造会社の海外営業本部長等を歴任、現在人材派遣会社勤務。 |
件名1 |
エストニア-紀行・案内記
|
件名2 |
ラトビア-紀行・案内記
|
件名3 |
リトアニア-紀行・案内記
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ