蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくの日本十六景 空の名残り
|
著者名 |
森本 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
モリモト,テツロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2001.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204837173 | 915.6/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
昭和天皇 日本-歴史-昭和時代 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000141366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくの日本十六景 空の名残り |
書名ヨミ |
ボク ノ ニホン ジュウロッケイ |
副書名 |
空の名残り |
副書名ヨミ |
ソラ ノ ナゴリ |
著者名 |
森本 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
モリモト,テツロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-337210-9 |
分類記号 |
915.6
|
内容紹介 |
ここには大人のための旅がある-。東京・世田谷「蘆花恒春園」への小さな旅を皮切りに、思索する旅人が吟味した十六の風景。日本人の心と風土を行く名紀行。 |
著者紹介 |
1925年東京生まれ。東京大学大学院社会学科修了。朝日新聞社勤務を経て、現在は評論家として文明批評や旅行記等の著述を中心に活動。著書に「ぼくの哲学日記」「生き方の研究」など。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
文学地理-日本
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ