検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

崩壊した神話エレベーター安全を守るのは誰か?  

著者名 宮内 明朗/著
著者名ヨミ ミヤウチ,アキオ
出版者 丸善プラネット
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005912019528.5/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

489.56 489.56
きつね(狐)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000758545
書誌種別 図書
書名 崩壊した神話エレベーター安全を守るのは誰か?  
書名ヨミ ホウカイ シタ シンワ エレベーター アンゼン オ マモル ノワ ダレカ
著者名 宮内 明朗/著
著者名ヨミ ミヤウチ,アキオ
出版者 丸善プラネット
出版年月 2007.8
ページ数 5,293p 図版20p
大きさ 21cm
ISBN 4-901689-75-5
ISBN 978-4-901689-75-5
分類記号 528.5
内容紹介 極めて安全な「乗り物」と考えられていたエレベーターへの信頼が下がっている。「安全装置」の性能の限界と法令に関する疑問を解き、安全・快適に乗れる方法をテクニカル・イラストや挿絵を多用し、対話方式でわかり易く解説。
件名1 エレベータ

(他の紹介)目次 不規則な足あと
巣の移動
三回目の出会い
子ギツネの成長
不安な一週間
夏の草原で
ひとりだち
朝霧の森で
落ち葉のベッド
親子の再会
冬のえささがし
においのマーク
生と死、そして新たな出会い
(他の紹介)著者紹介 右高 英臣
 1943年、岐阜県多治見市に生まれる。日本大学芸術学部写真学科を卒業。フリーの写真家として“人間と自然との調和”をテーマに、自然界の山ふところで撮影。その詩情豊かな作品は、多くの人びとの感動をよび起こしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。